米国のミサイル配備計画に中国とロシアが反発
画像の出所:https://www.voanews.com/a/new-missile-plan-by-us-japan-eyes-chinese-invasion-of-taiwan-/7879818.html 米国が日本の南西諸島に高度なミサイルを配備する計画を進めていることが、中国とその親友ロシアからの怒りの反応を引き起こしている。 米国は、日本との共同軍事計画を策定しており、ハイ・モビリティ・アーティラリー・ロケット・システム(HIMARS)やその他の武器を日本の南西諸島に配備することを検討していると、匿名の情報源を引用して、Kyodo Newsが日曜日に報じた。 この計画は、12月までに完了する見込みである。 南西諸島は、日本本土から台湾までの200キロ以内に位置し、米国の軍事プレゼンスが重要な沖縄も含まれている。 米国は、このミサイルを台湾に対する中国の侵攻に備え、台湾を防衛するために使用する可能性がある。 この計画は、台湾と中国の戦争準備を目的とした日本との初の共同作戦であり、HIMARSを保有する米海兵隊の大隊を派遣し、南西諸島に一時的な基地を設置することが含まれている。 日本の自衛隊は、燃料や弾薬を含む物流支援を提供することが期待されている。 中国の外務省の報道官は、月曜日の記者会見で、報じられた計画を批判し、「中国は、関連する国が台湾問題を口実に地域の軍事展開を強化し、緊張と対立を高め、地域の平和と安定を乱すことに反対する」と述べた。 ロシア外務省の報道官マリア・ザハロワも、より強硬な声明を出し、この配備に対して「必要かつ比例した措置を講じて、防衛能力を強化する」と警告したと、ロシアのニュースエージェンシーTassが水曜日に報じた。 「私たちは、日本側に繰り返し警告してきたが、こうした協力の結果、米国の中距離ミサイルが日本に配備されれば、我々の国家の安全に対して実際の脅威となる」とザハロワは述べた。 Tassはまた、ロシアのセルゲイ・リャブコフ副外相が、アジア太平洋地域へのミサイル配備を再考するようワシントンに警告したと報じている。 彼は、米国の配備に対抗するために、ロシアが短距離および中距離ミサイルをアジアに配備する可能性を排除しないとも述べた。 11月初め、ロシアのプーチン大統領は、中国はロシアの同盟国であり「台湾は中国の一部である」と記し、中国が島の近くで軍事演習を行うことは「完全に合理的な政策」であるとし、台北が緊張を高めていると語った。 ロシアと中国は正式な軍事条約を結んでいないが、プーチンと中国の習近平国家主席は「無制限」のパートナーシップを持つことを語っており、米国は中国がロシアのウクライナに対する戦争努力を支援していると非難している。 米国のアントニー・ブリンケン国務長官は、火曜日にイタリアで開催されたG7会議において、中国のロシア防衛産業への支援が「ロシアがウクライナに対して侵略を継続することを可能にしている」と述べた。 米国と日本のミサイル計画について、分析者は南西諸島へのHIMARS配備が主に中国の戦艦から台湾を守ることを目的としていると指摘している。 「HIMARSの最も重要な目的は、対艦能力であり、島および自身を防護することだ」と、ブルッキングス研究所のシニアフェローであるマイケル・オハンロンは述べている。 米国インド太平洋軍のサミュエル・パパロ提督は、ブルッキングス研究所で開催されたフォーラムで、夏に中国が152隻の艦艇を使った台湾への侵攻のための最大規模のリハーサルを実施したとし、米国は「準備を整えておかなければならない」と警告した。 中国人民解放軍(PLA)海軍は370隻以上の艦船および潜水艦を保有する世界最大の海軍力を持っている一方、米国は約290隻の艦船を保有している。 台湾とフィリピン、日本、インドネシアは、中国が「第一列島線」と呼ぶ地域にあり、北京の太平洋への軍事アクセスを遮る可能性がある。 RAND社の国際防衛研究のシニア研究員であるティモシー・ヒースは、南西諸島へのHIMARS配備が「上陸艦および近隣の台湾海岸に迫るPLAの艦艇を沈める助けになる」とし、「台北周辺のPLA部隊の集中も狙える」と述べた。 ヒースは続けて、「これらの武器システムの配備は、米国とその同盟国がウクライナ戦域からの教訓を学びつつあることを示している」と述べた。 米国はまた、フィリピンへ多領域タスクフォース(MDTS)の長距離発射装置を配備する計画もある。 「南西諸島へのHIMARSの配備とフィリピンへの長距離発射ユニットの配備は、中国に対してより大きなコストを課すことになる」と、東京国際大学国際戦略研究所の准教授であり、アトランティック・カウンシルのインド太平洋安全保障イニシアチブの非居住シニアフェローの卑谷良とが述べている。 「これらの両地域は、中国の台湾海峡や東シナ海における侵攻を抑制するのに重要であり、さらには北京の太平洋における野望を抑制することに役立つだろう。 しかし、中国がこれに対抗して軍事的準備をより進め、今後数年でより積極的な活動を展開することが予想される」と彼は言った。 米国のロイド・オースティン国防長官は、月曜日にインド太平洋地域での9日間の旅を終え、日本、フィリピン、オーストラリア、韓国の防衛責任者との会議を行った。 会議では、日本が米国とオーストラリアとの年次三国間水陸両用訓練に参加することを増やすことに合意し、フィリピンは米国との軍事情報を共有するための一般軍事情報保護協定(GSOMIA)に署名した。