Wed. Oct 23rd, 2024

画像の出所:https://www.dw.com/en/china-attacks-on-japanese-citizens-stoke-security-concerns/a-70456720

日本の国民は、中国での暴力事件に日本人が巻き込まれたことを受けて、中国への旅行に対する不安が高まっている。

葬儀業を営む加藤健氏が販売する製品の中には、中国からのものや中国由来の部品を使用したものが含まれているが、東京に本社を構えるこの会社の経営者は、パートナーと会うために中国へ行くつもりはないと言う。「これは小さな会社ですが、日本でビジネスをするには時々パートナーと直接会うことが重要です」と加藤氏はDWに語った。「日本に来てくれれば喜んで会いますが、中国には行きませんし、社員にも行ってもらいません。それはリスクに見合わないのです。」

日本人は、最近の一連の事件や東京と北京の間の外交関係の悪化を背景に、中国への訪問をためらうようになっている。

大手製薬会社アステラス製薬の日本人社員が2023年3月に北京で拘束され、2023年8月まで起訴された。彼の会社と日本政府は彼の逮捕に強く抗議し、彼がスパイではないと主張している。

3ヶ月で2回目の襲撃

6月24日、中国の男性が、上海の北西にある蘇州で、3歳の子を持つ日本人女性をバスを待つ間に刃物で襲撃した。この女性と男児は軽傷を負ったが、介入しようとしたバスの女性運転手、胡友平さんが亡くなった。

さらに、10歳の日本人の男児が登校中に中国の男性に刃物で襲撃され、致命傷を負って亡くなったことがあった。この事件は、日本国内で再び大きな怒りを引き起こした。

このことを受けて、日本の企業は駐在員に対し、帰国の申し出を行い、北京の日本大使館や現地の領事館は、日本人が安全を保つための追加の注意を呼びかけている。現在、東京が北京に対して行動を求めている。

当時の日本の外務大臣、上川陽子氏は、2023年9月23日、国連総会の合間に中国の王毅外相と会談し、男児が殺された直後の5日後に、中国に対して加害者の動機を説明し、今後日本人が標的にされないように求めた。

多くの日本人にとって、中国の対応は不十分だと感じられている。中国当局は、問題は適切に調査されるとしながらも、日本が事件を「政治化しないように」と主張している。

6月には、吉林市に訪れた4人のアメリカ人学者が重傷を負う事件も発生した。しかし、中国の当局は、これらの襲撃は「孤立した事件」に過ぎないと主張している。

日本のメディアは、男児の殺害事件が1931年の満州事件の93周年に重なっていたことを指摘している。この事件は、当時の日本軍が実行した偽旗作戦であり、日本がアジアの侵略を正当化するための口実となった。

批評家たちは、中国がすべての子供たちに教えられる教科書を通じて、日本に対する不信や嫌悪感を広めていると主張している。また、メディアでも絶え間ない反日的なメッセージが流布されていると指摘されている。

北京が反日的なプロパガンダを助長しているのか?

教育やメディアは中国共産党によって厳格に管理されているため、一部の分析者は、日本人に対する攻撃が北京による反日的なナラティブの直接の結果であると見なしている。 「若い中国人が学校で非常に反日のメッセージを教え込まれていることは明らかであり、近年さらに明白になっています」と東京の早稲田大学の政治・国際関係の教授、重村智世氏はDWに語った。

「過去には、ある中国の指導者たちが日本との親しい関係を築くことを呼びかけた時期もありましたが、今やこの種の批判はXi Jinping国家主席によって自身の権力を強化するために利用されているといえます」と重村氏は続けた。

一方、これらの攻撃に関するメディアの報道は、一部の日本人が中国での休暇計画を再考させる要因ともなっている。

中国国立観光局東京支局のプロモーションマネージャー、山田亜美氏は、インバウンド旅行者の数がパンデミック前の水準に戻ることを期待していると述べた。「私たちは中国へのネガティブなイメージを変えるために努力しており、一度中国を訪れた人々はまた行きたいとよく言っています」と彼女はDWに語った。

しかし、彼女自身、中国での男児の殺害事件やその他の暴力事件が報じられたことで、仕事が難しくなったことを認めている。

一部の人々は、日本政府が中国にいる日本人の保護に十分な対策を講じていないと非難している。立憲民主党の松原仁氏は、10月4日に日本の国会に対して、中国への旅行に関する警戒を強化しない理由を問いただした。

松原氏は、日本政府の中国に対する脅威警告がゼロである一方で、アメリカの国務省は4段階のスケールのうち3に設定し、アメリカ人に旅行を避けるよう警告している点を指摘した。また、ニュージーランドとオーストラリアもそれぞれレベル2に設定している。

東京のビジネスマン、加藤氏は、中国における反日感情の高まりが長期的には中国に害を及ぼすと考えている。「政府が自国の利益を傷つけているが、多くの日本人にとって最も衝撃的なのは、彼らがいつでもこれを止めることができるということだ」と彼は言う。「彼らの教育システムやマスメディアが、中国国民を日本に敵意を持たせる根源であることが知られている。」

「彼らが本当に日本や日本人に対するひどいソーシャルメディアのやりとりを止めたいなら、できるはずです。しかし、何もしないということは、彼らがこの攻撃や憎悪を助長していることを示しています。」