Thu. Dec 19th, 2024

画像の出所:https://nwasianweekly.com/2024/09/asia-society-seattle-annual-event-celebrates-one-year-anniversary/

2023年9月12日、シアトルアジア美術館にてアジアソサエティシアトル年次イベントが開催され、アジアソサエティシアトルの設立1周年を祝いました。

アジアソサエティは、アジアとアメリカの理解を深めることを目指す非営利・非政党のグローバル組織です。

同組織は、政策、ビジネス、教育、芸術文化を通じてパートナーシップとエンゲージメントを強化しています。

アジアソサエティ北カリフォルニアの議長であり、同時にアジアソサエティシアトルの議長でもあるゲイリー・リシュール氏は、エグゼクティブディレクターのマーガレット・コンリー氏に率いられて、シアトルにおけるプログラムの成功と支援を語りました。

リシュール氏は、過去一年で60以上のプログラムを提供したシアトルの取り組みを称賛しました。

また、彼はシアトルアートミュージアムとシアトルアジア美術館に対し、芸術と文化を統合する大きな仕事に感謝の意を表しました。

リシュール氏は、シアトルの技術、ビジネス、芸術、文化の融合の機会について次のように述べました。「シアトルは、技術、ビジネス、芸術と文化のミックスを活用してきたと言えます。」

イベントでは、インド太平洋関係、政策、芸術と文化における表現についてのトピックも扱われました。

州務長官のスティーブ・ホッブス氏は、貿易ミッションを通じた国際関係の復活における自らの役割について語り、ワシントン州を代表して国際的な著名人を迎えたことについても触れました。

昨年、彼は日本への国際貿易ミッションを実施し、今年の5月には文化と貿易のミッションのために日本の経済開発委員会に参加しました。

「ワシントン州には、多様なAAPIコミュニティのメンバーやビジネスがたくさんあります。」とホッブス氏は語りました。「これは刺激的な時期です。そして、インド太平洋の地域はワシントン州とアメリカ合衆国にとって非常に重要です。

この地域は世界の経済を駆動する力です。」

その後、パネルディスカッションが行われ、シアトルに駐在する3人の総領事、韓国のユンジ・ソ氏、日本のいより・まこと氏、インドのプラカーシュ・グプタ氏が参加しました。

元ベトナム大使のマイケル・W・ミチャラク氏が司会を務め、パネルではシアトルの技術、経済成長、グローバルパートナーシップの重要性が議論されました。

インドのプラカーシュ・グプタ総領事は、同僚たちを歓迎し、「私は日本と韓国の同僚とここで共にいることを非常に嬉しく思います。

これは、私たち個別の二国間関係において極めて重要な関係です。」と述べました。

彼は、人工知能(AI)、農業、宇宙協力、バイオファーマ、量子コンピュータ技術におけるポジティブな発展を紹介しました。

グプタ氏は、インドの成長と世界的な影響について、世界で最も成長している経済の一つとしての背景を説明しました。

彼によれば、インドのGDP成長率は昨四半期に8.1%に達し、グローバル平均を大幅に上回っています。

彼は、インドの人口14億人のうち65%が35歳以下であると強調し、インドが世界最大の民主主義であるだけでなく、非常に若い国であることを述べました。

「私たちには共有すべきポジティブな成長の物語がたくさんあります。

私たちは、日本、韓国、アメリカの技術の分野で培った関係を更に発展させることを楽しみにしています。」

日本のいより・まこと総領事は、シアトルの成長とグローバルパートナーシップの重要性を語り、航空宇宙および水産業の中心地としてのシアトルの役割を述べました。

彼はまた、軍事基地としてのルイス-マクコード統合基地やキツサップ海軍基地の重要性に言及しました。

1986年に大学生としてシアトルに初めて訪れたときは、「ボーイングと木材の町」とされていたことを思い出し、総領事として再度訪問した際には、マイクロソフト、アマゾン、コストコ、スターバックスなどのグローバル企業の成長に感心しました。

さらに、彼はITに限らずライフサイエンス、宇宙産業に加え、核融合や水素エネルギー企業におけるスタートアップの目覚ましい成長を認識しました。

韓国のユンジ・ソ総領事は、各国とのグローバルな連帯と二国間パートナーシップの強さについて語りました。

特に、日本、インド、アメリカ、オーストラリア、カナダといった国々は「自由で開かれたインド太平洋」のビジョンを共有しています。

彼女は、民主的、経済的、技術的能力を活用し、比較優位のある分野で新しい政策規範を開発する韓国の貢献について説明しました。

たとえば、5月に英国で開催されたAIサミットでは、韓国、インド、日本が参加し、安全で革新的、包括的なAIの実践へのコミットメントについて協議しました。

最近、韓国では90カ国以上が参加したグローバルサミットが開催され、軍事におけるAI利用の責任ある使用を導く「アクションの青写真」が採択されました。

「私たちは、戦争の灰から立ち上がり、今や世界のトップ経済国の一つとなったユニークな経験を活用することができます。」とユンジ・ソ氏は述べました。

「私たちは…他の先進国とは異なった方法で、パートナーシップを築くチャンスを持っています。」

その後、アカデミー・オブ・モーション・ピクチャー・アーツ・アンド・サイエンシーズの理事長、エミー賞およびゴールデングローブ賞受賞のハリウッドプロデューサー、ジャネット・ヤン氏が、芸術と文化における表現の重要性について力強く講演しました。

ヤン氏は、1993年に公開された「ジョイ・ラック・クラブ」から始まる象徴的なAAPI映画の歴史的な台頭を紹介しました。

この映画は、アジア人キャスト全員による物語を描いたスタジオ映画の先駆けとされました。

それに続き、大ヒットしたロマンティックコメディ「クレイジーリッチ」(2018年)や、アカデミー賞で初めて外国語映画として作品賞を受賞した「パラサイト」(2019年)などが続きました。

他にも、全アジア人キャストによるインディペンデント映画「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」(2022年)は、作品賞、監督賞、主演女優賞、助演男優賞などを受賞し、他の主要な賞でも多くの栄冠に輝きました。

ヤン氏はまた、昨年エミー賞を数多く受賞した番組「ビーフ」についても語り、アジアのリードキャストが登場し、登場人物がアジア人であることが物語において重要ではないことを示しました。

彼女は、これをエンターテインメント業界における「真の進展」と見なしました。

今年のエミー賞には、日本語の「ショーグン」が、今までで最も多くのノミネートを受けたシリーズとして登場しました。

この番組は結果的に、ドラマシリーズの主演男優賞と主演女優賞を含む18のエミー賞を受賞しました。

ドラマシリーズで主演男優賞を受賞した初のアジア人俳優は、韓国のヒットシリーズ「スクイッドゲーム」からのイ・ジョンジェ氏で、Netflixで最も視聴された番組となりました。

ヤン氏は、「これは私たちのコミュニティにとって素晴らしいことです…10年前には、このようなAAPIコミュニティの目立つ存在を目にすることは想像もできなかったでしょう。」と語りました。

彼女は、これらの勝利が勘や直感によってもたらされたものであり、ほとんどのスタジオや配信者が成功にかけるリスクを取ることを嫌がったと指摘しました。

これをデータとアルゴリズムに極度に依存している新たなエンターテインメント界の「強力なプレイヤー」と対比しました。

コンテンツのための競争の場が整い、字幕が受け入れられやすくなる中でも、彼女は「それでも、私たちのコミュニティにとっての素晴らしい勝利は…アルゴリズムなしには成り立ちませんでした。アルゴリズムは、未来の観客が何に興味を示すかを予測することはできません。」と説明しました。

ヤン氏は、創造性の必要性を再認識し、「私たちは常に新しい挑戦をし続けるべきです。

私たちは実験をし、未知の領域に踏み入れなければなりません。

すべてのアーティストが、データへの過度な依存なしに創作する自由を与えられるべきです。」と提言しました。

なお、依然として大きな機会が残されていることをヤン氏は指摘し、最近発表されたマッキンゼーの調査では、エンターテインメント業界がアジア太平洋諸島市場を十分に活用していないために、20億から44億ドルの損失が出ていることが明らかとなりました。

「私たちは、ここ数年で達成してきた素晴らしい進展の勢いを維持する必要があります。」と彼女は呼びかけました。

「私たちは、公の目から無視されることに戻ってはならないのです。」

年次イベントは、グラミー賞受賞のバイオリン奏者ガネーシュ・ラジャゴパラン氏による特別な生演奏で締めくくられました。

ラジャゴパラン氏は7歳でコンサートを行い、映画やダンスのための音楽を作曲してきた天才演奏家で、グラミーを受賞した唯一のインディアンバイオリン奏者です。

彼は16歳のときの初めての作曲作品を力強く演奏し、聴衆からは圧倒的な拍手が贈られ、音楽の力とアートにおける多様な表現の重要性を強く印象付けました。